クラウドストライクが提供する『1つのエージェントとクラウド上のFalconプラットフォーム』だけで実現するエンドポイント保護機能をご紹介いたします。脅威インテリジェンスとの連携を行っていることで攻撃者グループが裏にいる標的型攻撃であるかどうかをリアルタイムに判断できる点、リアルタイムに振る舞いのログをクラウドにアップロードし、検知・調査に十分な情報を取得しているが、他ソリューションとどこが違うのか、更に対応などを自動化し運用負荷軽減を行う方法など、従来の方式と比較し、本当の意味で効果のあるCrowdStrikeの特徴をご紹介いたします。
提供機能は次世代AV、EDR、IT資産管理、脆弱性管理など多岐に渡ります。たった『1つ』のエージェントで実現しているその全体像をぜひご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
タイトル | エンドポイント保護: 実際に守られているとお客様が感じるクラウドストライクのアプローチとは |
---|---|
日時 | 2020年10月21日(水)11:00〜11:50 |
形式 | オンラインウェブセミナー (Zoomウェビナーを利用して配信いたします) |
主催 | クラウドストライク株式会社 |
お申し込み/詳細 | お申し込みは締め切りいたしました |
※7月1日、8月25日開催内容と同内容となります。
※内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※エンドユーザ企業のご担当者様を対象としたウェビナーです。対象以外の方からお申し込みいただいた場合には、お断りさせていただく場合がございます。
鈴木滋
クラウドストライク 株式会社 セールスエンジニアリング部
部長 鈴木滋
鈴木は、セキュアゲートウェイやWebセキュリティなど12年以上のネットワークセキュリティの経験と、EDRに代表されるエンドポイントセキュリティ業界での4年以上のキャリアを持ち、現在はクラウドストライクのセールスエンジニアとしてプリセールス活動に従事しています。クラウドストライク以前もエンドポイントセキュリティの外資系ベンダーでサイバーセキュリティ関連製品のプリセールスエンジニアとして多くの案件に携わり、この分野の講演経験も豊富です。